人気ブログランキング | 話題のタグを見る

116■ RF順位の解説

 物差し=物の長短を差しはかる道具。むかしは竹製でした。いまじゃ材質はいろいろ、デザインもいろいろ。私がガキのころ、おふくろさんがおいらの尻をぶっ叩いたヤツが鯨尺。これは布を計るほうの物差し。あれを振り回されると、悪がきのオイラもおとなしくなった。これ、ずう~っと昔の話。

 RFC競馬での“物差し”といえば、単複オッズを集計しRF方式で作った【RF】順位。これを作ったことで、レースごとの馬の価値(順位)をはかる尺度(基準)ができた。

 このスケールを持っていると、新聞予想氏、TV解説者たちが言っている真偽が見抜け、まことに重宝している。 いま公開しているHP で、右手のほうにある【J】【J単】(全レース終了後の確定単勝オッズ)と照合されるとわかると思う。

 RFCのデータを、HPに“まる投げ”しても、また、基本セオリーを読んでください、と言っても、理解できないことがいろいろあると思いますので、このブログで順次解説を加えていきたいと思います。

 明日は、項目【RF単】の具体的な馬券選定法をお話します。
by alleysan | 2006-06-29 22:22 | 競馬 | Comments(0)


<< 117■ RF単の解説 115■ 方法論の探究 >>